ジュニアプログラミング検定
プログラミングを学ぶ子どもたちを対象とした検定です。
スクラッチでプログラミングスキルを測定し、その能力を測定・認定します。
9月開催
(終了)
申込期間:2023年8月1日(火)〜8月31日(木)
試験日:2023年9月9日(土)
3月開催
申込期間:2024年2月1日(木)〜2月27日(火)
試験日:2024年3月3日(日)
会場
大宮本校・モラージュ菖蒲校
検定料
Entry(4級)
2,400円
Bronze(3級)
2,600円
Silver(2級)
2,800円
Gold(1級)
3,000円
※上記期間中に同一人物が、同じ試験を複数回受験することはできません。但し、レベルの違う試験を受験することは可能です。
※受験ご希望の方で、上記試験日にご都合の悪い方は一度ご相談ください。
プログラミング能力検定
プログラミングの基礎となる知識を測るための試験です。
オリジナルのビジュアルプログラミング言語、およびテキストプログラミング言語に対応しており、
幅広い層に受検いただくことができます。
「ビジュアル言語」「テキスト言語」から選択可能です。
6月開催
(終了)
申込期間:2023年4月20日(木)〜5月17日(水)
試験日:2023年6月10日(土)
7月開催
(終了)
申込期間:2023年5月22日(月)〜6月8日(木)
試験日:2023年7月16日(日)
9月開催
(終了)
申込期間:2023年8月3日(木)〜8月14日(月)
試験日:2023年9月16日(土)
12月開催
申込期間:2023年10月20日(金)〜11月10日(金)
試験日:2023年12月16日(土)
1月開催
申込期間:2023年11月21日(火)〜12月15日(金)
試験日:2024年1月21日(日)
受付中
会場
大宮本校・モラージュ菖蒲校・オンライン
検定料
レベル1
2,100円
レベル2
3,200円
レベル3
4,300円
レベル4
5,400円
※上記期間中に同一人物が、同じ試験を複数回受験することはできません。但し、レベルの違う試験を受験することは可能です。
※受験ご希望の方で、上記試験日にご都合の悪い方は一度ご相談ください。
-
ドローンを持っていないのですが大丈夫ですか?もちろん大丈夫です。 当日は用意されたドローンをご利用いただきます。
-
ドローンなど触ったことがありませんが参加は大丈夫でしょうか?もちろん大丈夫です。 実技の前に簡単に操縦の練習などを行わせて頂きます。
-
プログラミング競技ですがプログラミング未経験ですが大丈夫でしょうか?もちろん大丈夫です。 今回使用するのはビジュアルプログラミングと呼ばれる、お子様でも簡単に操作できるものになります。
-
1人でも申込み可能ですか?申込み可能です。当日はランダム抽選があり、2人1組になって挑んでもらいます。
-
本選(決勝戦)はどうやったらいけますか?各会場のベスト8組が本選(決勝戦)への出場権を獲得できます (各会場参加人数により組数の前後あり)
-
駐車場はありますか?浦和会場以外ご用意がございます。 詳しくは会場ごとの詳細ページをご確認ください。
-
雨天の場合はどうなりますか?室内開催ですので雨天でも決行いたします。
-
保護者の同伴は必ず必要ですか?1組につき保護者1名以上の同伴が必須になります。 皆さんの熱い応援をお待ちしております。
よくある質問
検定について

