top of page
SMILE TECH+とは
プログラミング、デザイン、動画編集など将来役に立つスキルを育む次世代教育を展開。
埼玉県を中心に教室とLABOを運営。
また日本全国で教育イベントを実施しております。
イベント事業では、教育イベントNO1のコンテンツ数!日本の未来教育の頂点へ挑戦中!

教室運営
埼玉県を中心にプログラミング・ロボット・デザイン・動画編集等子ども向け教室を運営。

イベント
日本全国のショッピングモールや企業、自治体、オンラインで知育イベントを実施。

大会・コンテストの開催
小・中学生向けプログラミング大会やコンテストの実施・運営サポート

学 校
幼稚園〜高校・教育系の大学・適応指導教室・美術部などで、特別授業や体験会を実施。

カリキュラム開発
運営する教室や イベント、学校授業で使用するカリキュラムの開発。

コンサルティング
行政や自治体、企業向けプログラミング教育のコンサルティング
イベントについて
親子で2組〜最大1000組のイベント開催可能!
1回1時間弱を1日に複数回開催し、小学生も参加しやすい♪
マインクラフトやロブロックス、ロボットと人気のコンテンツをご用意しております。
ご希望がありましたらご相談ください。
開催可能なコンテンツ
スクラッチ・マインクラフト・ロボット・ロブロックス・動画編集・chatGPT・canva・缶バッチ作り など。

マインクラフト スプリング
大人気マインクラフトプログラミング!
新学年・入学シーズンにぴったりの「学校」をテーマにした春限定ワールド♪
体育館でボール遊びをしたり、校内に桜の木を植えたりしながら、プログラミングを楽しく学びます。最後は、校内キャラクター探しで大盛り上がり!
・小学生対象(保護者の同席必須)
・体験時間約45分
春におすすめ

ロブロックス デザイナー体験
ロブロックスアバターのTシャツをデザインしよう!
デザインソフトを使って、アバターのTシャツを自分で作ろう。素材豊富なソフトなので誰でも簡単に作ることができます!
完成したTシャツは後日、ロブロックス内にモールに展示されます♪
・小学生対象(保護者の同席必須)
・体験時間約20〜50分
NEW!
イベントの流れ
保護者様へのアンケート・ヒアリング時間を設けております!!

親子一緒に
イベントやソフトの説明

親子一緒に
プログラミング体験

お子様が体験中に
保護者様にアンケート

親子一緒に
終わりの挨拶
20〜30分
保護者様だけにアンケートやヒヤリングが可能
イベント開催のメリット
近隣の小学生が
体験のためにお店へ来店
パパ(決済者)が一緒に来店し
購買につながりやすい
地域貢献・SDGs活動としても
アピール可能
docomo以外のキャリアを利用しているご家族も来店
「子どもの学びを応援するショップ」として信頼・好感度アップ
スタッフの負担を最小限にして
実施可能
講師・告知・教材の準備や運営はすべて弊社が対応いたします!
イベント実績
私たちは30店舗以上のショッピングモールでのイベント経験があり
関東圏複数店舗でのドコモショップでの実績もございます。


ドコモショップでのプログラミングイベント時
制約率は7割!

▲制約商品の内訳
イベントは集客のチャンス!
ぜひイベント開催をご検討ください
bottom of page

